design mieeとは
赤毛のアンのストーリーをご存知ですか?
孤児として引き取られたばかりのアンは、グリーン・ゲイブルズに住むマシューとマリラに対し、
自分の名前のつづりを「A-n-n-e」と最後に「e」をつけてほしいと強調します。
「わたしの名前を呼ぶなら、eのつくAnneと呼んで。その方がずっと立派に見えるもの。」と。
どんな状況であっても自分らしさを失わず、想像力を使って力強く生きていたアンのように、という気持ちをこめて、
design mieeと名付けました。
mieeは、me(わたし)に、3つのi(自分らしさ:identity、知恵:intelligence、image:想像する)を意図し、
Anneがつけた"e"を重ね合わせて、自分らしく生きるためのメソッドをデザインとコーチングで表現します。
My name is Anne Shirley. Anne is spelled with an "e."
デザイン✖️コーチングで本質的な自分の価値を見つける
デザイン思考を用いたフレームワークやNLPの心理ワークも取り入れて、現状の課題を明確にします。
今、自分がどの位置にいるのか、何が課題なのかをコーチングセッションでの対話を繰り返すことによって可視化します。イマイチ思考が整理されないといったモヤモヤ感や、繰り返し人生で起こる問題などに丁寧に向き合います。その後は目標設定をし、習慣作りを取り入れながら着実に目標達成への道筋を作っていきます。
デザイン
思考もセルフイメージもすべてはデザイン。
コーチング
質問と対話によるセッションで、ご自身の内観を進めます。真の課題や潜在的な想いに気づく後押しをします。
手帳術
目標達成に向けた習慣作りをアシストする、手帳術をご提供します。